Retailers
【shop】
宙 (東京都目黒区) コハルアン (東京都新宿区) zakka 土の記憶 (東京都杉並区) 暮らしのうつわ 花田 (東京都千代田区) 黄魚 (東京都渋谷区) copse (東京都練馬区) 表参道 門 (東京都渋谷区) うつわ 萬器 (千葉県柏市) 回廊ギャラリー 門 (茨城県笠間市) もえぎ (栃木県芳賀郡) Norah (北海道釧路市) LOPPIS153 (岩手県盛岡市) 器や彩々 (京都市中京区) おうち (京都市左京区) 趣佳 (大阪市中央区) Abundante (兵庫県芦屋市) NORTHWEST SELECT (滋賀県大津市) 滔々 (岡山県倉敷市) hitosaji (山口県周南市) うつわ屋フランジパニ (福岡県福岡市) ぶどうのたね (福岡県うきは市) RITMUS (佐賀県佐賀市) 【online shop 】 イロドリ はれいろはれや BOWKNOT Fika うちる Un maison 【contact】 abepotterystudio@gmail.com カテゴリ
以前の記事
2019年 06月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 記事ランキング
画像一覧
|
2019年 06月 30日
- 最新の記事はひとつ下です - 2019年前半の予定です。 すこしづつ更新していきますのでときどき覗いてくださると幸いです。 会期が近づきましたら個々の展示のおしらせをしますね。 どうぞよろしくお願いいたします。 インスタグラムアカウント→@shintaro_abe - - - - - - - - - - 1月 2日(水)-17日(木) 企画展|豆皿づかい vol.7 もえぎ本店(栃木県益子町) ※豆皿のみ40-50点での出展です。 17(木)-31(木) 謝恩特別セール うつわ萬器 柏本店・北千住店(千葉県柏市・東京都足立区) ※萬器さん25周年だそうです。私はお買いどく品のみ、40点ほどの出品です。 26(土).27(日) 企画展 イロドリ(鹿児島県姶良市) - - - - - - - - - - 2月 2(土)-11(月・祝) 個展 うつわ萬器 北千住店(東京都足立区) ※初日在店します。 3(日)-11(月・祝) 東京ドーム(東京都文京区) ※ブースNo.60『笠間焼』でのグループ出展です。初日はすこし在場しております。 7(木)-3/2(土) 個展 MONO STYLE (大阪府和泉市) ※初日は抽選で当選された方のみご来店いただけます。初日在店します。 16(土)-28(水) 企画展|嬉々楽々2019 第2部 回廊ギャラリー門 (茨城県笠間市) 20(水)-28(木) 個展 and R (千葉県習志野市) ※23日夜はちょっとしたパーティーも開催されます。初日、23日在店です。 - - - - - - - - - - 3月 1(金)-14(木) 企画展 コハルアン(東京都新宿区) 2(土)-10(日) 企画展|食卓の小さな素敵 Abundante (兵庫県芦屋市) 9(土)-24(日) 企画展|柄のある器展2019 うつわ屋 Living&Tableware(熊本県合志市) - - - - - - - - - - 4月 26(金)-5/13(月) 企画展|ちいさなうつわ展 ぶどうのたね(福岡県うきは市) 28(日)-5/26(日) 催事 茨城県陶芸美術館ミュージアムショップ(茨城県笠間市) - - - - - - - - - - 5月 23(水)-29(火) 企画展 伊勢丹新宿店(東京都新宿区) - - - - - - - - - - 6月 - - - - - - - - - - #
by potter-shin
| 2019-06-30 23:59
| 展示のお知らせ
|
Comments(5)
2019年 02月 15日
明日から笠間の回廊ギャラリー門さんで企画展がはじまります。 今朝搬入してきました。 ![]() 年に一度、門さんの常設作家による新作展です。 私はグレー系のお皿を中心に30点と少なめなのですが、 明日は一年で最も各作家の作品が並ぶ日になるんだそうです。 お近くにお出かけの際はぜひお立ち寄りくださいね。 どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 嬉々楽々2019 第2部 2019.2.16(土)-28(木) 10:00-18:00 回廊ギャラリー門 309-1604 茨城県笠間市笠間2230-1 20日からは千葉で個展がはじまります。 しばらくは窯焚きが続きます。 こちらは改めておしらせいたしますね。 ![]() + + + + + + 納品しました + Northwest Select(滋賀県大津市) 定番のお皿類を60-70点ほど。 久しぶりの常設の納品です。 #
by potter-shin
| 2019-02-15 22:27
| 展示のお知らせ
|
Comments(0)
2019年 02月 08日
先週の土曜日からスタートしたうつわ萬器さんでの個展ですが 作品が完売したそうで、会期途中ではありますが終了となりました。 この3連休にお出かけくださる予定だった方には申し訳ありません。。 ![]() 萬器さんでは2年後の同じ時期に次回の個展を予定しております。 成長した姿でまた戻ってきたいと思います。 お越しいただきありがとうございました。 + + + + + 初日の在店のとき、店主の久保田さんがお弁当を用意してくださっていました。 初日はお客さまも多いのでお昼食べに行く時間はないかも...ということで 10数年ぶりにお弁当を作ってくれたそうです。 お心遣いがとても嬉しく、ほんとうに美味しかったです。 私自身、人に作ってもらったお弁当なんて何年ぶりだろう。 もしかしたら20年ぶりくらいかもしれません。 ![]() #
by potter-shin
| 2019-02-08 23:44
| 展示のお知らせ
|
Comments(0)
2019年 02月 08日
大阪のMONO STYLEさんでの個展がはじまりました。 初日は事前にお申込みいただいた方のみのご来店、というカタチになりました。 普段の個展よりはゆっくり選んでいただけたのではないかと思います。 お聞きした範囲だと関東や金沢、岐阜、和歌山、広島など遠方からもお申込みいただいたようで。。 お越しいただきありがとうございました。 例によって、絵付けのものは当日朝窯出し、 そのまま飛行機で持っていきました。 今回はレモン総柄のお皿も作ってみました。 ちょっと派手ですが。。 ![]() 会期はまだまだはじまったばかり。 2日目以降はどなたでもご来店いただけます。 明日もご購入数はおひとりさま3点までとなりますが、 お近くにお出かけの際はどうぞよろしくおねがいいたします。 阿部慎太朗展 2019.2.7(木)-3.2(土) 木金土 12:00-17:00 #
by potter-shin
| 2019-02-08 01:26
| 展示のお知らせ
|
Comments(1)
2019年 02月 06日
明日からもう一つ個展がはじまります。 大阪の和泉市にあるMONOSTYLEさんでの2年ぶりの個展です。 定番のお皿類、カップ、ボウル、コンポート、 ピッチャー、花器、カトラリーたてなどが揃います。 初日は事前にお申し込みいただいた方のみのご案内となります。 2日目以降は通常通りご来店順に入店いただけます。 いろいろとおねがいごとが多く申し訳ありません。。。 ![]() 初日は在店しております。 ご来店予定の方は気をつけてお越しくださいね。 どうぞよろしくおねがいいたします。 #
by potter-shin
| 2019-02-06 21:34
| 展示のお知らせ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||